2011.12.01 | 暫定版作成。 |
2011.12.01 | プレイヤー名欄追加。耐久力・マジックポイント・正気度の自動計算追加。 |
2011.12.01 | SAN値の自動計算追加。 |
2011.12.01 | 耐久力・マジックポイント・正気度の最大値欄を作り、現在値を書き込めるようにした。 |
2011.12.02 | プレイ年代記入欄を追加。各種インデントミスの修正。 |
2011.12.02 | 経験チェック欄を「□(文字)」からチェックボックスに変更。プレイ年代欄もチェックボックス式に変更。
細かい枠線の修正、色替え部分を見やすいよう10%グレーに変更。 |
2011.12.02 | xls版のみ罫線がおかしくなるバグを修正。 |
2011.12.03 | 〈電子工学〉の記載漏れを修正。枠線を調整。 |
2011.12.03 | 〈マシンガン〉・〈ショットガン〉の技能%の誤記を修正。 |
2012.01.04 | ヘッダ・フッタを印刷しない設定に変更。装備欄などのレイアウト変更。オンラインセッションで不要な欄を削除。 |
2012.02.03 | グリッド線を消去。excel版で印刷範囲がおかしくなる問題を修正。 |
2012.02.03 | ゲームのタイトル表記を文字からロゴに変更。各種レイアウトの微調整。 |
2012.02.05 | “99-クトゥルフ神話”欄の計算式ミスと、芸術の数値ミスを修正。 |
2012.02.06 | ロゴを見栄えの良いものに変更。呪文欄を9ptに変更。 |
2012.06.13 | 細かいミスを修正。ドキュメントに自動計算できなかった部分の補足。(キャラクター作成時に必要な数値)を記載。 |
2012.06.17 | キャラクター作成時の技能ポイントを、自動計算して技能欄の右上に表示する機能を追加。余白・罫線の細かい修正。キャラシート右側の空白をメモとして使えるように段組調整。 |
2012.06.17 | 右ページが右詰だったのを左詰に修正。xls版のレイアウトミスを修正。 |
2012.06.18 | 正気度の最大値の計算ミスを修正。スタート時の現在耐久力・現在マジックポイント・現在正気度を表示するように変更。 |
2012.06.18 | 印刷での利便性を考え、EDU・INTを入力するまで技能欄右上のEDU・INT表示をしないようにした。 |
2012.06.23 | 99を初期で超える数値の禁止処理。能力値から算出される技能は、全て99を上限とする禁止処理をした。
xls版で表示バグになる罫線を修正。武器名を入力した際、自動で00%が表示される機能を削除。
クトゥルフ神話TRPG(2010)を派生シートとして作成、別途配布開始。 |
2012.06.26 | 一部レイアウト変更。 |
2012.08.16 | HP・MP・SANがメイリオになっていたのを修正。 |
2012.08.16 | インデントミス修正。故障No.の表示が狂ってしまう現象を修正。 |
2012.09.26 | Excel版で印刷がおかしくなるバグを調整。 |
2012.10.11 | Excel・Calcの必要バージョンをreadmeに記載。 |
2012.10.20 | Excel版をExcel97対応に修正。 |
2013.07.03 | 新しいExcelではエラーが出るため、チェックボックスをプルダウン式に変更。 |
2013.07.10 | 性別のプルダウン、年齢の“歳”自動表示、技能ポイントの自動計算、火器のための切り替え式計算機能を追加。DBの計算式を調整。技能ポイント自動計算に合わせて各計算式を調整。〈値切り〉の書式がおかしかった不具合を修正。+11D6以上のDBに対応。 |
2013.07.11 | 高EDUで計算が狂ってしまうバグを修正。近接武器の( )を技能%にコピーされるように修正。 |
2013.07.11 | 技能ポイント計算式を軽量化。レイアウトを紙幅一杯に変更。 |
2013.07.12 | ブランク技能の初期値表示機能搭載。 |
2013.07.22 | 能力値の増減や成長によって、技能ポイントが再計算されてしまう不具合を回避。 |
2013.07.23 | インデント修正。 |
2013.08.03 | readmeをHTML化。 |
2014.03.09 | 上書き用に能力値・技能・武器の%欄の計算式を簡略化。正気度の表示を変更。 |
2014.11.29 | 行・列番号を非表示にした。 |
2014.12.16 | チェックボックスを□・■から、□・☑に変更。年代選択時の不要罫線の非表示機能搭載。 |
2014.12.17 | 武器欄の火器の自動計算がおかしくなるバグを修正。デザインを変更。格闘の技能%の計算式を簡略化。軽量化。 |
2014.12.19 | DB±0時、こぶし・頭突きの表示がおかしくなるバグを修正。各種微調整。 |
2014.12.20 | チェックボックスをプルダウン選択の他に、0・1の直接入力を可能にした。 |
2014.12.21 | 初期技能値自動表示の条件を探索者名ではなく、探索者名・プレイヤー名いずれかの入力で機能するようにした。 |
2015.05.28 | 誤字修正。火気→火器。 |
2016.07.13 | レイアウト変更(武器を近接・火器に分けた。装備等欄を1行減らした。戦闘欄の幅調整)。火器を直感的に入力できるよう仕様変更。合わせて、不要になった近接・火器判別機能を削除。
計算式を整理・調整。初期技能%・能力値ダイス数表示の出現条件の緩和。能力値ダイス数表示をグレーに変更。POW未入力時の能力値SANに入力禁止マーク追加。耐久力・マジックポイント・正気度にプルダウンを搭載。
ロゴ修正。技能入力完了時の“Check it→”マーク追加。年代別技能の表示ON/OFF機能を修正。readme修正。 |
2016.07.22 | ロゴを微調整。軽量化。 |
2016.09.15 | ブランク技能の初期値に()を付けても動作するように修正。操縦・ほかの言語・ブランク技能を1行ずつ削減。火器を1行増設。基本射程に“m”表示を追加。誤字修正「ダメージボーナス」→「ダメージ・ボーナス」。レイアウト調整。 |
2023.01.29 | エラー表示の回避。 |